現時点の養生生活について記録しておきますー。
1. 漢方薬の服用
継続中。ですが、更年期に入っているという今回の検査結果を受けて対応を変えても良い(=減らしても良い)のかな? という気もしています。
今後の体調も見つつ検討する予定ですー
2. おなか押圧
↓を参考に、起床時に実施。
3. 井本整体
・腸骨体操など → 蒸しタオル(お腹&目) ※目はドライアイ対策
※1日1~2回
・足首まわし
・足湯 → ミネラルウォーターを飲む ※1日1~2回(平日のみ)
4. 運動
4-1. 平日
4-1-1. ストレッチ(ねこ背対策) 4-1-2. 超かんたんヨガ 4-1-3. 骨盤底筋エクササイズ 4-1-4. 女子の神5メソッド
以下のみ実施。
・腰回し
4-2. 休日
歩く(1万3千歩を目標に)。
5. 食養生
・白砂糖を控える
・お腹いっぱい食べない
・身体の要求に従って食べる
・毎朝、みそ汁を飲む
・毎日、クコの実を食べる
・コントレックスで水分を補給する
6. 質の良い睡眠
・太陽光を浴びる(できるだけ早い時刻に) ※可能な範囲で
・コーヒーは1日1杯、14時までに制限
・布団乾燥機の使用
・マグネシウムオイル
※スマホアプリを利用することで、自分にとっての最適な睡眠時間が
7時間半程度であることが判明しました
今は入眠音楽を聴きたい時のみアプリを利用しています
7. 目疲れ対策など
8. その他
・下半身を冷やさない(靴下、レッグウォーマー、スパッツ、腹巻、暖房便座など)
・芳香浴(フランキンセンス)
色々やってますが、毎日のルーティンに組み込まれてるので特に苦も無く継続できてます。が、平日に日課をこなせるのはテレワークのお陰ではありますね(テレワーク万歳!!)。