ムックの呟き

5日間会社を休むほどの月経困難症をキッカケに子宮腺筋症(子宮内膜症の一種)と診断されました。色々と考えた上で西洋医学による治療は行わず、漢方薬と養生で乗り切りましたー

漢方薬を煎じる道具

今日は、漢方薬を煎じる道具について投稿します。

 

9月から煎じるタイプの漢方薬を服用し始めました。

 

自宅で長年使ってるヤカンは銅製なのですが、銅で漢方薬を煎じるのはよろしくないという情報を見かけたため、瀬戸物屋で小さな漢方用の土瓶を購入しました。

 

ですが、この土瓶には2つの問題がありました。

1.取っ手が華奢

2.ガスの消火装置(?)が誤動作してしまう

 

という訳で、同じ瀬戸物屋で、もう少し大きくて取っ手がシッカリした土瓶を購入しました。

 

この土瓶には何の問題も無かった!! のですが、使う私の方に問題がありまして・・・。

 

欠けてしまったのです。

 

しかも、洗う時に手首を切ってしまいそうな部分が欠けてしまいました(実際に手首を切って、欠けていることに気づきました・・・)。

 

という訳で、これは危険。

でも毎日漢方薬を煎じなければいけない・・・。

 

なので、取り急ぎamazon薬日本堂のセラミックケトルを購入しました。

 

取っ手が華奢だというレビューがあったのですが、2つ目の土瓶は取っ手の取り外しが可能だったので、取っ手を交換して使う前提で注文。

 

このセラミックケトル、取っ手を付け替えて漢方薬を煎じるところまでは良かったんですが、煎じた漢方薬を注ごうとすると、、、

漢方薬が詰まって上手く注げない・・・。

 

どうしたもんかなー、と思っていたところ↓の記事を見つけましたー

www.kobayashi-seidaido.co.jp

なんだ、土鍋でも大丈夫なのかー。

 

という訳で、使っていなかった土鍋(ご飯を炊くために買ったものの、使っていなかった・・・)で煎じてみたところ、何の問題もなく煎じることができましたよ。

 

煎じた漢方をコップに移すのも、オタマを使って楽々♪

 

いやー、なんか難しく考え過ぎていたなー。

 

漢方薬を土鍋で煎じるって情報、あまり目にしなかったので少しでも広まって欲しく・・・微力ながら記事にしてみました!