ムックの呟き

5日間会社を休むほどの月経困難症をキッカケに子宮腺筋症(子宮内膜症の一種)と診断されました。色々と考えた上で西洋医学による治療は行わず、漢方薬と養生で乗り切りましたー

英語の勉強?

久しぶりに、紀伊国屋書店新宿南店に立ち寄りました。
「MONA~2ちゃんねる発祥の手作りOS」が置いてないか探そ~と思って。。。

結局、探してた本は見つからなかったんだケド、ついでなので、その辺に平積みされていた本を立ち読みしたりしました♪

で、目に付いたのが、SE向けの英語学習本。

IT関連の仕事をしていると、英語で書かれたマニュアル、本、技術文書に触れる機会が、たびたびありますよね(>_<)

わたしは英語が苦手なので、できるだけ日本語化された情報を探して、見つからない場合は翻訳サイトのお世話になったりしてます。。。

英語ができた方が、断然有利だよね(>_<)
と思いつつ、常に勉強し続けなければならないこの業界。。。
わたしの場合、技術方面の勉強を優先させてしまって、英語の勉強はお留守になってマス(^^ゞ

昨年末から、ネットワークエンジニアを目指す方々向けの導入研修の講師として働き始めたので、毎日の仕事は、講師デビューに向けての準備と、実際の講習です(^.^)

今のところ取り組んでいるのは、ハードウェア、OS、TCP/IP、ルータ、UNIXLinux。。。

で、ちょっと気がついたのが、講習に向けての準備って、結構、英単語の勉強になってるカモ??

例えば、ちょっと思いつくだけでも

FTP=File Transfer Protocol→ファイル転送プロトコル
ARP=Address Resolution Protocol→アドレス解決プロトコル
DMZ=DeMilitarized Zone→非武装地帯
シェル=shell→貝殻
DoD=Department of Defense→米国国防総省
URL=Uniform Resource Locator→インターネットで使用される,接続先を指定する規格

などなど。。。

講習の前には、初めてその単語に触れる人に説明するために、正式名称や語源を確認したりしてます。
この作業が、結構、英単語の復習&勉強になってる気がする。。。

ホワイトボードに書くために、スペルも正確に覚えなきゃいけないし、発音も(日本語風な発音だけど)ちゃんと覚えておかなきゃいけないし。。。

え? 英語のレベル低すぎ??
すんませ~ん(>_<)

そうそう、今週の土曜日は、次回デビューに向けて、プロトコル解析を受講しま~す♪
楽しみ~(^.^)

以上。ネットワーク好きのムックでした~☆彡