ムックの呟き

5日間会社を休むほどの月経困難症をキッカケに子宮腺筋症(子宮内膜症の一種)と診断されました。色々と考えた上で西洋医学による治療は行わず、漢方薬と養生で乗り切りましたー

仕事、そして洋書の絵本♪

1月10日から現場に入って、初日からイキナリお客様との会議で、何をすればいいのかも良く分からないまま、走り続けてきました。 2月に入ってイヨイヨ作業が始まり、やっと、どんなスケジュールで、どんな資料を用意すればいいのか、、、ってコトが分かってきた今日この頃。。。 「本当はもっと早く資料を作成しておかなきゃいけなかったんだ!」というコトにようやく気付いて、「前倒しで作成するぞ。」と取り掛かったところで、お客様からも「ミーティングには再来週作業の資料を用意しておくように。」との指示。 「ま、そりゃそ~だよね~。」ってんで、ここんとこ、かなり頑張って資料作成を進めてました。 資料作成だけではなくて、土日には実際の作業も始まり、これがまた、「土曜の昼から日曜の朝まで」というロングコース(>_<) そんな中、ようやっと遅れていた資料作成分を取り戻して、昨日と今日は早く帰宅できました(^・^) 早く帰れたので、英語の勉強のために、本屋で洋書の絵本を買いました♪ 今の案件で扱ってる機種はCiscoオンリーで、やっぱり英語の技術情報を見なければいけないし、CCIEのコトもあるし、、、ね。 これまで、英語の勉強ってどうすればいいのかピンとこなかったんだけど、
快読100万語!ペーパーバックへの道
を読んで、「このやり方ならできるかも。」と感じつつ、「このやり方は、正しい気がする。」とも思った。 どんなやり方かって~と、 頭の中で訳さなくても読めるくらいの易しい英語の本を、意味が分からないところは飛ばして読む、 というやり方。 まず初めは、1ページに数語しか文字のない絵本から初めて、徐々にレベルアップしていく。 辞書は使わない。 英単語を日本の言葉に置き換えない。 だって、英語と日本語は別の言語で、必ず一致する言葉があるとは限らない。 「このやり方ならできそう!」と思うと同時に、自分が日本語を習得した時と同じやり方だから、「このやり方は正しいアプローチだ。」とも思った。 だってさ、あたし達、子供の頃、国語辞典を引きながら本を読んだりしなかったよね? 多少分からない言葉があっても、「何となくこういうことかな?」って推測して読み進めていったよね? 初めは分からない言葉も、何度か見聞きする内に、自然と言葉の意味や使い方を覚えていったよね? ■参考サイト めざせ100万語!多読で学ぶSSS英語学習法 こども式/英語多読・多聴・シャドーイング まだ初めて2日だけど、既に若干の進歩を感じるよ♪ 絵本って結構高いのね。それが珠に傷。。。 めざせ100万語!多読で学ぶSSS英語学習法では、お得な洋書セットも購入できるケド、やっぱ、自分が気に入った本を読みたいからさ。 「勉強」感覚じゃなく、「自分が読みたい本」を選んで、「読書を楽しむ」というスタンスで読んでます(^・^) 今日気に入ったのは、
Bus Stops Taro Gomi (1999/07) Chronicle Books Llc (Juv)
step off get off hop off leap off rush off run off dash off jog off 色んな降り方があるね♪ 明日は、もっと長い文章の絵本を読めるかな?? 楽しみ!!